Air Info 149『GRESPO CASTLE PROJECT 2022』

2022/06/07

 

今年初めての投稿になりました。


現在、アートディレクションを担当する、豊中市グリーンスポーツセンターで、気流部として全

く新しい挑戦を始めています。


それが「築城プロジェクト」です。(上のポスター画像をクリックで拡大)

城には古くから、営みと、祭り(政)ごとと、守り(外敵からの)の役割があります。

地域の方々の営みやイベントの場であり、避難場所としての防災拠点でもある公共施設を、地域

の方々に、より愛着を持っていただける“わが城”へ、アートのリノベーション。


デザインは、アーティスティックなフレームワークを取り入れ、骨組みを見せながら、城という

存在感を施設の環境に投影する形を狙っています。また、全て国産の材木(杉)を使用し、7つ

の尖塔は「スポーツ」「健康」「文化」「交流」「学び」「自然」「防災」といった、施設のリ

ニューアル時に考案された方向性と役割を、グローカルに、たち現していきます。

※グローカルとは、グローバル×ローカルの造語。


→施設HP


現在は現場での作業に先立ち、京都で木材の加工中。(左は試作モデル。)


 
  


当初は輸入木材での資材調達を計画していましたが、コロナ禍での世界的な木材供給不足に加え

て、ロシアのウクライナ侵攻と国際的な制裁の余波による輸入材の高騰に直面し、国産杉材を京

都府の製材所の協力により使用することになりました。


仕事場は杉の香りで満ちています。


そして今後は加工した材木を現場で組み立て、秋を目指して、城全体を建設していきます。


             


作業工程としては、まだまだですが、秋の完成に向けて、ちびがっつと共に奮闘していきます。



是非、楽しみにして下さい!



 
 
 

< 前ヘ

次へ >