Air Info 91『びざん大学気流部創部!!』

2013/02/08

 

気流部の徳島でのコラボレーターであるNPO法人びざん大学と、アートフェスに向けての新たな部活

コミュニティーを創設します。これにより徳島での活動をより風圧&気圧を上げ、街中でのアートの展開の可能性をより探っていきます。

眉山から見下ろせる街全体が学びと遊びの場であるNPO法人びざん大学との恊働コミュニティー。

アート×都市の可能性、アートを通した街づくりの可能性、そういった事がどこまで探れるのか、

その1つのアクティビティーユニットとして「びざん大学気流部」を設立です。



それを期して、気流部代表の森野がびざん大学主催のミニレクチャー&交流会に参加します。


びざん大学気流部創部&交流会 vol.8  http://bizandaigaku.net/

[時間] 19:30~22:00 [受付開始] 19:30

[会場] chu chu churros cafe(東新町商店街アーケード)

[内容] びざん大学恒例の交流会vol.8を開催します。そして今回は、4月に開催されるLEDアートフェスティバルの出品作品である「気流魂(キリュウダマ)」の制作者である現代美術家の森野晋次さんをお招きし、今まで各地で気を集めてふくらませてきた気流魂についてミニ講演していただく予定です。そしてそして、この気流魂に徳島の気を注入する気流部をびざん大学が創部します!ぜひみなさん入部して徳島の気を集めちゃって下さいっw

[先生] 森野晋次(現代美術家)

[会費] 1,500円(1ドリンク付き)



受付は上記のびざん大学HPにて。気流部@徳島の新たな展開をお見逃しなく!!

 
 
 

次へ >

< 前ヘ