Air Info 140『MINASORA 2020』 

2020/09/25

 

「みんなで1つの空へ。」

この度、2020年10月17日(土)14時〜に、コロナの終息祈願と、フィジカルディスタンスを保

つ、with コロナのイベントとして、今だからこその“アソビ”の可能性とその試みとして、全国一

斉凧揚げイベントを実施することになりました。北は北海道、南は沖縄まで、又、東日本大震災

からの復興地でもある、福島県広野町を特別開催地として、 全国20カ所(現在も増加中)の国

営公園、都市公園、及びオープンスペースで展開いたします。

今から約1300年前の奈良時代、当時に都が置かれた平城京では、天然痘ウイルスが蔓延して

世の混乱が生じました。そしてこの回復を願って737年10月に平城宮の大極殿でお祈りが捧

げられました。本イベントは、これにならって、10月に全世界の「コロナウイルス終息」の願

いを込めて行います。


各地域では、それぞれの凧作りのワークショップや、大凧揚げなどのイベントも開催され、地域

色豊かな催しとしても必見です。詳細情報は以下、ホームページをご覧下さい!



            ◯ホームページはこちら→ https://www.minasora2020.jp/



是非、お近くに開催地がある方は足を、是非運んでみて下さい。


*本企画の核となる、アーカイブ機能が稼動。

当日は、奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)ユビキタスコンピューティングシステム研究室の

協力により、参加者が、誰もが簡単に画像を各地よりサイトにアップし、マッピングされていく

システムが動きます。






又、今回のホスト開催地である、平城宮跡歴史公園では、玄武、青龍、朱雀、白虎の四神大凧

や、凧×ミライをテーマにした、IT×モノ作りのハッカソンも開催いたします!



◯ヒーローズリーグ・ハッカソン詳細 → https://minasora.connpass.com/event/189679/



             


◯全国版+平城宮跡版フライヤダウンロード→ みなそら_平城宮跡版_02.pdf




 
 
 

< 前ヘ

次へ >